本文へスキップ

人事労務や経営に関するご相談は、「現場主義」社労士事務所AAA(トリプルエー)へ

電話でのお問い合わせは06-7171-6625

〒536-0007 大阪市城東区成育4-26-26 麗風館204号

人事労務や経営に関するご相談は社労士事務所AAAへ

自称、日本一スタートアップ期に強い社労士事務所です!

いきなり大きく出てしまいました。
しかし、そのぐらいスタートアップ期の社長さんをサポートできる自信があります。

それは、以下の4つの理由からです。

弊所がスタートアップ期に強い理由@
所長が叩き上げの事業会社社長

弊所所長は、10年以上自ら起業した有限会社において、倉庫や工場などの現場でプレイングマネージャーとして活動してきました。
また、並行して貿易業を行い、大手流通企業との取引経験もあります。

人材の採用育成や労働時間管理、社会保険事務などの様々な労務管理をはじめ、作業標準の作成や安全対策などの業務品質向上、売上や予算の管理に基づく資金繰り計画の策定など、全て自ら対処してきました。

実際の経営現場で活用してきた方法をお伝えできるので、机上の空論ではない「活きたノウハウ」を提供させていただくことができます。

弊所がスタートアップ期に強い理由A
助成金に強い!

助成金は、返済不要の事業資金です。
新しく人材を採用するタイミングから利用できるものもあるので、起業前から活用することを検討すべきです。

ただ、助成金には非常にたくさんの種類があり、それぞれに受給するための条件があります。
あまたある助成金の中から、自社に適合するものがあるのかを調べるだけでもまず大変。
さらに、運用するには正しい労務管理が求められ、労働法の知識や具体的な理解が不可欠となります。

しかし、開業時の多忙な時期にそんな余裕はないですよね。
だからこそ助成金に強い弊所にお任せいただきたいのです。

もちろんご自身で進められることを否定はしません。
ただ一つだけお伝えしたいことは、1年から2年経ったころ、弊所に任せて良かったと思っていただける自信はあります。

(※ ここでいう助成金とは雇用保険関係のものです)

弊所がスタートアップ期に強い理由B
常に経営者目線でのご提案

次のステージに上がろうとするとき、類似業種への多角化を求めることがよくあります。
また、土台となる業務で業績を安定軌道に乗せてから、本当にやりたい仕事に着手しようと考えられる社長もよくおられます。

そんな時、気軽に相談できて、いろんな視点から話をもってきてくれる相手がいれば、心強いと思いませんか?

弊所併設の有限会社では今でも新たなビジネスチャンスを求めていますし、友人知人のつながりや関与先企業さんなどのマッチングにも積極的に取り組むなど、常に経営者目線でアンテナを張り巡らせています。

労務や助成金だけでなく、新たなビジネス展開に関するご相談にも広い視野で対応し、有効なご提案をさせていただきます。

弊所がスタートアップ期に強い理由C
他士業との強力なパイプ

もちろん弊所にも得意ではない分野がいろいろあります。
ですから、専門外の分野ではいろんな仲間の力を借りています。
信用でき、信頼できる仲間たちがいるからこそ、関与先さんのビジネス展開をより強力にサポートさせていただけるのです。

公認会計士さん、税理士さん、弁護士さん、司法書士さん、行政書士さん、弁理士さん、そして弊所が不得意な分野を得意としている社労士の仲間もいます。

会社にまつわる様々な問題に対し、弊所が窓口となっておつなぎすることで、スムーズにそれぞれの専門家のアドバイスを受けていただけます。

気になられたら問い合わせフォームからどうぞ!!
※ 可能な限り早く、返信させていただきます。

information新着情報

令和4年2月12日
ホームページ全体を見直しリニューアルしました。
令和2年12月1日
新事務所にて執務開始しました。
駅近、徒歩3分! 来客用駐車場あり!
平成31年3月4日
FAX番号が変わりました。
平成31年3月1日
電話番号が変わりました。
平成29年1月6日
料金体系や業務内容を整備し、「業務内容/報酬」のページをリニューアルしました。
平成27年5月3日
当ホームページを開設しました。

オフィスインフォメーション

shop information店舗情報

社労士事務所AAA(トリプルエー)社労士事務所AAA

〒536-0007 大阪市城東区成育4-26-26 麗風館204号

TEL.06-7171-6625

FAX.06-7878-5901

→アクセス